お墓・仏壇のお引越し

お墓・仏壇のお引越し

お墓・仏壇のお引越し

お墓・仏壇はお引越し(改葬)ができます。人口の都市集中化と少子高齢化に伴いお墓の改葬件数は年々増加しております。家やお墓・仏壇に対する考えも近年は相当変化していることは誰もが感じていることです。
お墓・仏壇の問題は高齢者の方々だけの問題ではありません。
若い方々も含めた累々と続く「家」と「家族」の物語です。
弊事務所はお墓・仏壇でお困りの方々をサポートいたします。

お墓に関するお困りごとにお応えします。

★郷里の実家にあるお墓を自宅近くに移したい。
★お墓のお引越しの手続きが判らない又は代行をお願いしたい。
★実家のお墓に入った後は墓守をする人がいないので、今のお墓を永代供養墓や樹木葬に移したい。
★お墓仕舞いを考えている。
★お墓仕舞いの手続きが判らない又は代行をお願いしたい。
 
お墓の改葬件数は年々増加しております。又お墓仕舞いをして永代供養墓や樹木葬に移る方も増加しております。
改葬には現在のお墓のある市区町村から「改葬許可証」の交付を受ける必要がありますが、市区町村によって様式や手続きが違うためそれなりに面倒な手続きではあります。申請書類や行政手続きは専門家の行政書士にお任せいただくとスムーズに手続きが進行します。
又お墓のお引越しには現在のお墓の墓石、引っ越し先のお墓の墓石のをどうするかという作業も発生いたします。
「お骨」のご移動も必要となります。
行政書士 田尾文義事務所では墓石の専門業者等と提携し、移動・作業も含めたご相談にお応えしております。

お仏壇の移動についてご説明をいたします。

お仏壇は基本的には移動するものではないのですが、引越し等で移動する場合には「魂抜き」と「魂入れ」が必要とされるといわれております。宗派やお寺によって「閉眼法要」や「開眼法要」とも呼ばれます。
永代供養等で先祖伝来の「ご位牌」「ご本尊」を菩提寺や檀家寺に預かってもらう場合も同様の儀式が必要になります。
弊事務所では墓仕舞いや永代供養をお考えの方にお仏壇の移動も同時にサポートをさせていただきます。
又空き家の利・活用のためにお仏壇の移動が必要となった場合もサポートさせていただきます。
まずは菩提寺、檀家寺とのご相談となります。


ホーム RSS購読 サイトマップ
HOME 遺言 相続 空き家のお悩み お墓・仏壇のお引越し お一人様の終活 プロフィール 料金表 お問い合わせ